人生100年時代。ご実家やご自宅で、快適に暮らし続けるためのお片づけです。ご両親やご自身も、笑顔になるお片づけを目指します。

これからを快適に暮らし続けるためのお片づけです!

11月2日(水)NHKあさイチの番組で放映されました。

さまざまなお困りごとを抱える方からご依頼を頂いております。

◆家に物がたくさんあってどうしたらいいかわからない
高齢の両親の生活や健康が心配
◆もっと暮らしやすい部屋にしたい
◆実家の相続問題が心配で生前整理をしたいが親にうまく話せない
◆自分の部屋をリセットして新しくスタートしたい
◆親が亡くなって遺品整理をしたい
◆片付けてもリバウンドしてしまう
◆マンションの部屋に物が溢れてしまった
友達を呼びたい
◆コロナのステイホームで外に出なくなりゴミが溜まってしまった
◆断捨離をしたいがもったいなくて捨てられない
実家が遠くてなかなか里帰りできない
◆空き家になっている自宅や実家がどんな状態になっているかわからない
急に病気になって体が思うように動かない、入院してしまった
介護ベッドを置くスペースがない
◆空き家に家財が残っているため売却・賃貸できない

様々な暮らしのお悩みに寄り添ってお手伝いさせていただきます。

片づけで親御さんとコミニュケーションをとっていくと相続問題の解決にも繋がります。

単なる「物」の片づけだけでなく、親が亡くなった後に後悔しない、親子の関係も構築しながら、暮らす人、見守る人、後を継いでいく人、家族みんなの幸せづくりのお手伝いします。

実家片づけアドバイザー®は、人生100年時代の暮らしの専門家です。


残念ながら空き家になってしまったお宅のお片づけも承ります。

押入れの中に30年以上眠るお布団もスッキリ!
お仏壇もお任せください。

・片づけ掃除講座
・防災につながる片づけ講座
・空き家にしないための片づけ講座
(オンライン講座可)
・着物水洗いリメイク講座など
 随時開催しております。

ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
(お見積り無料)

実家片づけアドバイザーに
お任せください!

着物リメイク

 たんすで眠っている不要になった帯や着物でリメイクしましょう。

  • 箪笥で眠っていた大切なお着物で、思い出のお品ものをお作りいたします。
  • 不要になったお着物、帯などをお引き取り致します。
  • リメイク講座もございます。

こうなるまえに!


「女性セブン」で紹介されました。続きを読むをクリック。

着物リメイクサービス

Copyright こはなの実家片づけ – All rights reserved

実家 片づけ 片付け 整理 整頓 古民家 空き家 着物 リメイク 三重 愛知 岐阜 奈良 京都 大阪 滋賀 関西 中部 東海 全国 松阪 家じまい 断捨離 ミニマリスト
整理 整頓 収納 HNK あさイチ こはな じっか cohana jikka 片づけ講座