キッチンの扉がこんなに汚れていました。
そして扉の中は、Gの住みかに。。
諦めていませんか?見て見ぬふり、知らないふりをしていませんか?

お客さまに寄り添いお片づけをさせて頂きます。
キッチンの扉がこんなに汚れていました。
そして扉の中は、Gの住みかに。。
諦めていませんか?見て見ぬふり、知らないふりをしていませんか?
古道具屋屋さんをしているお仲間に引き取ってもらっています。
次の持ち主さんが早く見つかるといいな!
ここ押し入れに見えますよね?
実は、ここは離れの玄関なんです。
母屋の押し入れは、お布団でいっぱい。引き出物を2階にしまうのはやめたみたいですが、母屋から中庭を通って一番奥の離れに。
離れには押し入れがないので、収納用の棚を作られたのでしょう。
何には結婚式の引き出物や開封されていないお返しなど。
ここのお宅はお友達やご親戚などがたくさんおられて賑やかだったことが伺い知れます。
実家が空き家になっていて、片付けたい。と、奥様からご相談を頂きました。
奥様は片付けたいけど、ご家族はあまり問題に思っていなくて進まない。お仕事が忙しくて休みが少ない。引越しを繰り返していたのと、お父様のお客様がたくさん来られて賑やかだったことが伺える食器や布団。物が物凄くたくさんありすぎて目の当たりにするとどこから何から手をつけていいかわからない状態だったと思います。
今まだ遅くないと、そっと背中を押しました。ご家族にもスイッチが入りました✨
もうここまでくれば半分片付いた様なもの。
幸い、ご家族の休みが同じでチームで作業ができました。
スイッチが入ったご家族はどんどん片付けが進みました。
一日目が終わって「今やり初めて良かった。これ以上、歳をとったら無理だった」
年内には完了する予定ですが、すっきり新年を迎えられる事でしょう。
もしかしたら?娘さんか息子さんが住まれるかも??
そうでなくても、眠っていた家と土地が息を吹き返してきました。
お料理が大好きなオーナー様で、たくさんのお客様のパーティーもあって食器も色んな種類、数量もあります。
何とか減らす、効率良く収納しなければ使い勝手も悪くなっています。
食器棚の扉が開かずの扉になっていました。
ついつい下に置いてしまうと、積み重ねがちになりますね。
今回はこちらの食器棚
中を出してみると
ビンがいっぱい
これ以上増えないように、トレイに収まる分にして、トレイを引き出し式にしました。
これで、蓋のないビンも無くなり、奥に取り残される事もなく、ビンを使う時はトレイごと出せば作業ができますね。
昨年12月から一年間ギャラリーカフェのお片付掃除をさせて頂き、残すところあと4回。今日は前回出来なかったディスプレイ棚横のカウンターデーブル周り。
片付け始めると網戸にかなり埃がたまっていて、サッシのお掃除をさせて頂きました。
サッと拭いただけでこーんなに汚れが溜まっていました。ガラスもさっと拭いて、、そうなると気になるのはカーテン。
お伺いすると創業以来クリーニングされたことがないとか、、、
実は私カーテンを洗うのが大好き❣️洗った後の窓から入ってくる気持ちのいい風が大好き✨
お客様におうちで手洗いすることをオススメしました。
他が綺麗になってきたのでお客様もヤル気になって頂きました✨
先日のお片付け現場のキッチン。
可愛いお鍋や高級そうなお鍋がたくさんありました。これを使ってお料理したらテンション上がるよね~✨と思いつつ、、
でもあまり使った様子がなく、ご依頼主さんの様子を見ると、それらはきっと使い辛い物のよう。
大切な物のようなので取り出しやすいところへ保管。
そしてシンクのお掃除の間に、一番使われているであろう小ぶりの片手鍋をちょっと磨いておきました。
そうしたら「これが一番使いやすいのよね!」とポツリとおっしゃいました。
ご依頼主さま、ガスコンロの時から使っておられる鍋でした❣️
その方をよく見ているといろんな事が見えてきます。
先日、某事務所(公開不可のため)にお片付けに入らせて頂いた様子を実家片つけ整理協会のホームページに掲載してもらいました。
ギャラリーカフェの年間お片つけも、8回目✨残すところ4回目+プレゼント1回となりました。
三重県にも緊急事態宣言が発令され、この日はカフェもお休み。
お休みの間に物販コーナーを片つけよう!となりました。
色んな作家さんの色んな作品がありました。
埃を払って立体感を出しましたよ。そう言えばここのバックヤードに使っていない大きい食器がたくさんありました。
よし!それを使ったらどうかな?
色々工夫してみました。
照明も入口から見ると眩しいので方向を変えて。
ずいぶん立体化して見やすくなりました。
着物水洗いリメイクアドバイザーのお仕事でお世話になっている先生に夏の絽のお着物でこんなアロマシャツと袋帯でバックを作って下さいました。
正絹の絽シャツは涼しくて肌に気持ちいい❣️
思い出のお着物がこんなシャツに生まれ変わって気軽に着れるなんて素敵でしょ~😊
私の大好きな色の帯も、毎日使いのバックにして頂いて、とても嬉しい💕
またお着物も着たくなってきました。
箪笥に眠っていてもう着ないお着物をこんなに甦らせてみませんか😊✨